皆様こんにちは!おもちです!
毎日花粉との戦いが続いていますが今日も頑張っていきましょう!
ちなみに僕は1日1回飲むやつ派です!
さて、みなさまは最初の1台は何を基準に選びましたでしょうか?
僕はかなり迷った結果、青いロードバイクに乗りたくて色がぴったりだった中古のINTERMAXにしました。
新車、中古車、メーカー、グレード。。。
いろいろ基準がありすぎて迷ってしまいますよね。
今回はそんな基準についておすすめの選び方をお伝えしていきます。
かなり主観ではありますが参考にしていただければと思います。
結論から言うと
結論から言うと最初の1台のおすすめの選び方は
圧倒的に「予算と見た目のバランス」です!!
理由は2つ、
1、見た目が気に入っているものの方が長く乗るので、結果コストパフォーマンスが良くなることが多い
2、同じ予算レンジで性能差が少なくなっている
ということです。
この2点はシンプルながらに非常に重要と思います。というのも、ホビー使用、競技使用問わず、ほとんどの場合において気に入っているもの、気持ちを高めてくれるものを使うというのが重要だと思うからです。
想像してみる
例えばご自身がレースで使用するとします。
スタートの直前、緊張する気持ちとともに自身の跨るバイクに目をやる、その瞬間に目に入る
1、フレームの性能はそこそこながら見た目は最高に気に入っていてどこまでも走れそうなバイク
2、フレーム性能は最高だけど見た目は全然好きになれないバイク
どちらの方がより気持ちをパフォーマンスに変換してくれるでしょうか?
あるいは疲れ切って最後の一踏みというその瞬間ではどうでしょうか?
最後の一踏みの時にはバイクを見ることはまぁないとは思いますが、やっぱり僕は見た目を含めてこれで走りたいと思わせてくれるものがいいと思います!!
性能は関係ないの?
実はフレームには性能の他にフレームの性格のようなものがあるので一概には言えないのですが、
性能の部分は一昔前と違って同じクラスのものであればそれほど大きな違いではなくなってきています。
コンポーネントの性能もギアの枚数こそ違いますが下のグレードでも性能差は縮まっていますし、
特にロードバイクで2012年のSHIMANOの11s化以降の世代では、Tiagraは本当に驚くほど変速の性能が良くなりました。
ですのでそこも予算と見た目に合わせてで全く問題ないと思います!!
最後に
ちなみにですが、お店にいたときには
「初心者がいいグレードから始めちゃっていいのかな?」とか「高いのから始めると膝壊すよと言われたんだけど実際はどうなの?」
というような事を聞かれることがあったのですが、予算内で見た目が気に入っているのなら全く問題ないと思いますし、さすがに膝を壊すような危険なものも売っていないので安心していただいて良いかと思います!!
膝は位置と動かし方と力の入れ方です。
いかがでしょうか?今回ご紹介したのは選び方の一例ですが、皆様にはいろんな情報を取り入れながら最高の1台に出会ってほしいと思っています!
ぜひ参考にしてみてください!!それでは!!!
↓↓↓メーカーに関する記事
【雑談】僕から見たCannondale【ロードバイクブランド】
にほんブログ村【雑談】僕から見たCannondale【ロードバイクブランド】
にほんブログ村
コメント